寄る辺ない気持ちの意味は?使い方と例文や会話例!類語や英語表現!

松島瑞巌寺のいろんな建物の文様
寄る辺とは?
意味は、頼みとして身を寄せるところや人や、頼みとする配偶者のこと。

  • ・使い方を例文と会話例作成で。
    ・類語と言い換えと反対語。
    ・英語表現で意味を深く理解。
    ・寄る辺ないの表現を解説。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

寄る辺ない方、最近は多いような気がします!

スポンサーリンク

 

寄る辺とは?意味を詳しく解説!

寄る辺ないのイメージ写真

「寄る辺」
読み方は「よるべ」です。
意味は以下の解説。

頼みとして身を寄せるところや人。また、頼みとする配偶者。
(デジタル大辞泉)

「寄る辺」とは、自分が信頼して身を寄せる場所や、他人であっても同居する信頼のおける人、または親類縁者や配偶者のこと。
独身の方の割合が、かなり増えてきているので、老人世代になったときに、この
「寄る辺」
の意味を、深く感じるかもしれません。

寄る辺ないとは?意味を詳しく解説!

「寄る辺ない」
とは、「寄る辺」を理解したうえで、実際に置かれてる状況を表現する言葉。
意味は以下の解説。

身を寄せるあてがない。頼りにできる類縁の者がいない。孤独であり不安である。
(実用日本語表現辞典)

生きているうちに、こういう思いはとても寂しいですが、しかしこれは今の社会では、「現実」かと。
身を寄せる場所が、大勢との共生する、施設であっても、それは頼れる存在なら「寄る辺」はあるんだな。

しかし、「寄る辺ない」とは、そういう場もない場面。
「寄る辺ない気持ち」
とは、そのないことをおもんばかった、心情の事。

スポンサーリンク

寄る辺の語源と由来のお話!

寄る辺ないのイメージ写真

「寄る辺」
の語源については、これと言った由来はないようです。

漢字の分析で。

「寄る」

寄るの意味1 ある人・物やある所に向かって近づく。近寄る。
寄るの意味2 1か所に集まる。一緒になる。
寄るの意味3 片方の端へ近づく。また、一方の側にかたよる。
寄るの意味4 なびき従う。服する
寄るの意味5 身を寄せる。頼る
寄るの意味6 気持ちが傾く。

などなど他にもありますが、上の意味の5番が、この「寄る辺」の、「寄る」の意味になります。
では次に「辺」について。

「辺」

辺の意味1 あたり。ほとり。そば。
辺の意味2 ふち。へり。
辺の意味3 はずれ。国ざかい。
辺の意味4 はて。かぎり。

などなど。
「寄る辺」
の場合の「辺」の意味は、1番になります。

誰かのそばに身を寄せる・・誰かを頼る、それが親類や配偶者に限らず、信頼できる方。
そんな、意味に感じますし、そう解釈いたします。

寄る辺の言葉の歴史を考える!

遠く、万葉の時代からこの「寄る辺」という言葉は、使われていました。

「寄る辺なみ 身をこそ遠くへだてつれ 心は君が 影となりにき」
(古今和歌集)
「須磨の浦の浦漕ぐ舟の揖よりもよるべなきみぞ悲しかりける」
(類従本小町集)

と詠まれた歌もあります。
遠く身を寄せることもできないが、心はお慕い申しております・・そんな意味の歌です。

普通に、使われていたんですね。

スポンサーリンク

寄る辺を使う場面を考えてみた!

「寄る辺」
を使い場面は、この「寄る辺」という言葉を感じた場面かと。
若い時分には、感じないかもしれません。
年齢を経て、家族や親せきと疎遠で、老人に近くなると、この
「寄る辺」
という言葉を感じるかもしれませんね。

場面1 未婚独身で、一人っきりを感じる
場面2 子供たちも独立で、寄る辺は妻夫のみ。
場面3 信頼できる友人も家族もいない、一人を感じる場面
場面4 老後の寄る辺として施設を選択した

などなど。
孤独を感じますが、もともとがそんな意味です。

戦国の時代なら「寄る辺」は、信頼できる姻戚や、分家(本家)などですが、敗残の将には、決して安寧の場所でないのはが常。
それは、現代でも同じにます。

「寄る辺」
の意味に内包するものは

「心の支え」

という意味もあります。
なので、「信頼できる人」という、文言もあるかと。
決して、経済的な寄る辺を、意味しているわけではないことも、理解しておくことが大切かと思います。

寄る辺の使い方を短文の例文の作成で!

寄る辺ないのイメージ写真

以下のように短文での例文を、作成してみました。

例文1 順風満帆だった人生も、定年で一変。自分の寄る辺が、妻だけと改めて気が付いた。
例文2 多くの寄る辺ないお年寄りが、一人暮らしをしているが、自分はどうだ?
例文3 自分には、いざという時に身を寄せる「寄る辺」と言える場所や、人がいないことに気が付いた。
例文4 親になって思うことだが、子供の寄る辺は、私ら親がその存在なのだと思う。が、その逆は無い。
例文5 落ち込んだ時に、心の寄る辺がないのは、お金では解決が付けられない。

などなど。
年齢を重ねてくると、親子の関係も、この「寄る辺」について考えさせられます。
親は子の「寄る辺」かもしれませんが、その逆はなさそうに感じます。(私は)
子に「寄る辺」を求めることは、出来ないな~とは思うのですが、皆さんは如何ですか?

スポンサーリンク

寄る辺を用いた会話例!

以下の会話で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

お父さん、老後はどうするの?施設に行くの?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

え?せっかく同居してるんだもん、君が介護してはくれんのか?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

え~~~お父さんとお母さんの、介護?食事から下の世話まで?施設に行くお金貯めておいてね!

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

俺ら夫婦は、同居人ができて、これで「寄る辺」として力強さを感じたが、所詮は夢だったな‥残念!

という、お話ですが、そうならないように、頭と体は元気でいないといけないですね。
89歳の、おふくろさんのようでなくてはいけません。
来年も畑を、やる意気満々で、野菜のタネの注文を「タキイ」(雑誌野菜畑)の通販に、申し込むのでした。

寄る辺の類義語(類語)や言い換えは「拠り所」!

寄る辺の類義語(類語)はいか。

拠り所 頼みとするところ。支えてくれるもの
依存する 他に頼って在ること、生きること
よすがとなる 「心のよりどころ」や「頼りになる手段や方法」
凭れ掛かる 独立しないで他に頼る
行き場を失う 行くところがなくなった
言い替え 拠り所

などなど。

言い換えとして、適当だな~~と思うのは

「拠り所」

です。
「拠り所」は広範な場面で、使えそうです。
気持ちや、物品両面でも広範に使えそうで、とてもいい言葉に感じます。

スポンサーリンク

寄る辺の反対語(対義語)は「ない」!

寄る辺の反対語(対義語)を考えてみました。
「寄る辺」がある無いにかかわらず、「寄る辺」の反対となると、どうなるのかな?

「寄る辺」
はある意味、自分が身を寄せる場所(場所であったり信頼できる人)の反対?

「天涯孤独」

ならば、「寄る辺」は、最初からないでしょうが、これは反対ではなさそうです。
「寄る辺がある」なら「無い」で反対はいいのでしょうが、「寄る辺」のみだと‥無さそうに感じます。

これはなんとなく、仏教的な問答に近くなりそうなので、反対語は「無い」という事で。
・・・・・・・・・・・・・
忙しないとは?
意味や使い方など、例文で解説しました。

忙しない日々とは?意味と使い方を例文で!語源と類語や英語表現!

あざといとは?

あざといとは 意味と男女の特徴と使い方を例文で!類語や英語表現!

男女の特徴と使い方など解説。
・・・・・・・・・

 

寄る辺を英語で表現!

 

寄る辺ないのイメージ写真

「寄る辺」
を、英語で表現すると以下のようです。

1:I have no place to go.
2:I have nobody to turn to~
(両方とも寄る辺がない)

3:old people with no relatives (寄る辺のない老人)
4:child who has no place to go(寄る辺のない子供)

などなど。
いろんな表現があるんだな~~と。

スポンサーリンク

寄る辺に感じるお話!感想とまとめ!

「寄る辺」の本記事の内容を以下の表にまとめてみました。

意味 頼みとして身を寄せるところや人。また、頼みとする配偶者
語源 漢字の意味による
使う場面 一人を感じる・行く場所・心の落ち着く場所・などなど
使い方と例文 多くの寄る辺ないお年寄りが、一人暮らしをしているが、自分はどうだ?
類語 拠り所・依存する・凭れ掛かる・よすがとなる・など
言い替え 拠り所
反対語 無し
英語表現 child who has no place to go.

反対語は残念ながら、とても難しかったです。
意味は以下のおさらいです。

頼みとして身を寄せるところや人。また、頼みとする配偶者。
(デジタル大辞泉)

この一言に尽きますが、しかしいろんな意味を内包している言葉。
これからの高齢化社会では、この「寄る辺」は、とても重要なテーマかもしれません。

寄る辺ないのイメージ写真

スポンサーリンク

寄る辺なさや寄る辺ない気持ちとは?

  • 「寄る辺なさ」
    「寄る辺ない気持ち」

って、考えてみると、現在のこの地域の、一人暮らしの方(ほとんどが老人の方)の気持ちかな~~って、勝手に考えたりします。
タックサンの方がいらっしゃいます。

で、いつしか、施設に行くと、そのお宅は空き家になります。
地域のコミュニティーでは、そんなことも話題になります。

「20年後、何件減ると思う?」

数えていくと、とんでもない件数です。
昭和の時代は、家族がいて、長男は家を継ぐもんだと。
そしてまた代が変わっていく。
が、今の時代は、そういうことは、まずもって稀。
皆さん、都会に出ていきます。

住んでる方の「寄る辺」が、最後の時とは、あまりにも悲しいな~~と思うんだっけな~~

*私の個人的な印象なのでそれなりに。

・・・・・・・・・
目糞鼻糞を笑うとは?
とてもも白い言葉です。

目糞鼻糞を笑うの意味と使い方を例文で!類語や反対語と英語表現!

情けないとは?

情けないの意味と使い方の例と例文!類語や言い換えと英語表現!

よく使う「情けない」ですが、本当の意味を知っておきましょう!
・・・・・・・・・・・・

*ヘッダーの写真は、日本三景松島瑞巌寺の12月の写真ですが、いろんな側面から撮影してみました。

関連記事