紆余曲折を経ての意味と使い方と例文!読み方と類語と英語表現!
紆余曲折(うよきょくせつ)とは? 意味は、ものごとがこみいって、いろいろと変化すること。 ・紆余曲折を経てどうなる? |
「二転三転」との違いも解説!
Contents
紆余曲折とは?読み方と意味を詳しく!
「紆余曲折」
読み方は「うよきょくせつ」です。
意味は以下の解説。
道などが曲がりくねっていること。転じて、ことのなりゆきがさまざまの込み入った経過をたどり変化すること。
(四字熟語を知る辞典)
道が曲がりくねっていることを称して「紆余曲折」している道、などと表現します。
転じて、道を「ものごと」に例えて、混み入った経過に例えた表現。
但し、ポイントは、たどり着く先があります。
「紆余曲折を経た結果、このような成功に至った次第」
という表現。
- ➀:過去の振り返りに使用
➁:なので結果がある
「紆余曲折」
は、未来志向での意思表示には、ほとんど使われることがありません。
紆余曲折の語源と由来のお話!
「紆余曲折」
の語源に、特別な由来はなく、漢字の熟語の意味によります。
紆余曲折を漢字の熟語で分析!
「紆余曲折」
は
「紆余」
と
「曲折」
に分割されます。
それぞれの意味を解説します。
「紆余」の意味は以下の解説。
➀:うねり曲がっていること。
➁:伸び伸びとしてゆとりのあること。
(デジタル大辞泉)
曲がりくねってる様子が、今回の意味の対象です。
「曲折」の意味は以下の解説。
➂:曲がりくねること。折れ曲がること。
➃:物事がさまざまに入り組んで変化をすること。また、込み入った事情。
(デジタル大辞泉)
紆余曲折は、物事(プロジェクト)の達成や、人生のいろんな節目(出世や目標達成など)に、適合する言葉ですね。
結果は、一筋縄では、でませんから。
紆余曲折の似た言葉との比較!
「紆余曲折」
と似た言葉
- ➀:試行錯誤
➁:二転三転
この二つとの対比をしてみます。
試行錯誤と紆余曲折の違い!
「試行錯誤」
意味は以下の解説。
種々の方法を繰り返し試みて失敗を重ねながら解決方法を追求すること。
「試行錯誤を重ねる」
(デジタル大辞泉)
「紆余曲折」
と同じようにも取れますが、実は違います。
「試行錯誤」
の大きな特徴は「自主性」があること。
自分で考えて行動する、主体性があります。
対して「紆余曲折」は、「大変だった」という客観性(周囲を巻き込んだ)を含んだ言葉。
個別にみれば、似ていても、やはりそれぞれの違いがあります。
二転三転と紆余曲折の違い!
「二転三転」
意味は以下の解説。
物事の内容・状態・成り行きなどが、何度も変わること。
(デジタル大辞泉)
例えば
➀:現場の方針が、担当者によって、何度も変更になって、一向に進展しない。
➁:問い合わせの電話が、毎回担当者が違って、いう事が全く違い、解決に至らない
➂:コミュニティーの内容が、二転三転して、一向に進展しないのはだれの責任だ?
などという表現。
物事が「言う事や、計画、方針」が、変更になることによる停滞を表しています。
「紆余曲折」
の、物事が込み入って、複雑であろうとなんとか・・の世界とは、全く違います。
紆余曲折の使い方を場面と例文と会話例で!
この章では
- ・紆余曲折を使う場面。
・使い方を短文の例文で。
・紆余曲折を用いた会話例。
を解説します。
紆余曲折を使う場面は?
「紆余曲折」
を使う場面は、いろんな混み入った事情があったにせよ、何とか目的を達成することができた、そんな場面かと。
具体的な例を、いかに考えてみました。
場面➀ | 事業などの成功 |
場面➁ | 売り上げなど実績の達成 |
場面➂ | 成功者の人生を鑑みる |
場面➃ | 自分の人生 |
場面➄ | 今回はしんどかった。 |
「紆余曲折」
の末に・・結論があります。
人生などは、その最たるものに感じます。
苦労せず、一直線に大成功に・・ちょっとあり得ないと感じます。
「紆余曲折」の使い方を短文の例文で!
以下の例文で。
例文➀ | 新工場移転について、「紆余曲折」を経てきましたが、本日無事にこの日を迎えて光栄の限り。 |
例文➁ | 紆余曲折の末に、今期の目標数値を、達成できてとてもうれしく思います。 |
例文➂ | 成功者は、順風満帆な人生はあり得ず、常に紆余曲折を経て、今に至るんだと思う。 |
例文➃ | 今日という一日は、全く紆余曲折の極致、なんていう日だ! |
例文➄ | 私のブログ生活も、紆余曲折を経てきましたが、何とか最近はアクセスも伸びて、軌道に乗ってきた印象。 |
例文⑥ | 紆余曲折がありましたが、何とかコミュニティーの、HP開設にこぎつけました。 |
私の周辺や、実際のことについて
「紆余曲折」
を使って、例文にしてみました。
誰でも、紆余曲折はあることかと。
それを経ながら、物事が進んでいくんだと思います。
「紆余曲折」を使った会話例!
以下の会話例で。
Sさんて、どうしてそんなにITに詳しいの?
好きだからさ。なん度も壁に当たり、試行錯誤して解決してきたけど、疑問を持ちことが大事かな‥多分。
かなり紆余曲折もあった?
そりゃ~~そうさ。いろんな方法や、資料や勿論PCにも、混み入った「紆余曲折」を経て、今があるんだな。でも、まだまだこれからだよ。
という、会社でのお話。
私なんざ~詳しい部類なのかな~~とも思いますが、全くできない方から見れば、出来るんでしょうね~~
「こんなことも???」
と思うのですが、少し勉強したら・・といつも言っています。
紆余曲折の類義語(類語)と言い換えは「悪戦苦闘」!
「紆余曲折」
の類語(類義語)は以下。
悪戦苦闘 | 困難な状況の中で、苦しみながら努力すること。 |
難航する | 障害が多く、物事がはかどらないこと。 |
一進一退 | 事態がよくなったり悪くなったりする状態 |
二転三転 | 物事の内容・状態・成り行きなどが、何度も変わること。 |
試行錯誤 | 種々の方法を繰り返し試みて失敗を重ねながら解決方法を追求 |
言い替え | 悪戦苦闘 |
似たような意味ですが、ちょっとづつ違います。
言い替えとして適当だな~~と思うのは
- 「悪戦苦闘」
にしておきます。
全く同じではないですが、多くの場面で置き換えとして機能すると思います。
「悪戦苦闘の末に~~」
という使い方ですね。
紆余曲折の反対語(対義語)は「順風満帆」!
「紆余曲折」
の反対語(対義語)を考えてみました。
ものごとのなりゆきがさまざまの混み入った経過をたどり変化することですから、混み入ったことがなく、順風満帆に事が進む。
そんな状態をイメージします。
となると、やはり問題なく、順調に物事が進む。
- ➀:順風満帆
➁:万事順調
➂:破竹の勢い
他にも、同じ意味を表す言葉がありますが、三つ挙げておきます。
しかし、一個だけ選ぶなら、やはりこれ
- 「順風満帆」
です。
多くの場面で、置き換えとして機能すると思います。
・・・・・・・・・・・・
切磋琢磨とは?
互いのライバル意識は、大きな原動力かと。
切磋琢磨とは?意味と使い方を例文で!英語表現や語源と由来のお話!
笑止千万とは?
笑止千万の意味は!使い方や例文や英語での表現!語源や由来のお話!
使い方や例文や、語源など解説。
・・・・・・・・・・
紆余曲折を英語で表現!
試しに検索で。
「紆余曲折」:The twists and turns
そのまんまの英訳に思えます。
他の英訳も。
➀:after many twists and turns
➁:with some bumps and detours
➂:after much trial and error
➂番は「試行錯誤」に近そうな印象。
「twists and turns」(曲がりくねった道)
で、「紆余曲折」を表していると。
例文は以下。
After many twists and turns, all the problems were resolved.
(紆余曲折を経て、問題は全て解決されました)
After many twists and turns, the project was finally completed.
(いろんな紆余曲折を経てようやくそのプロジェクトは完成を見た)
(DMM英語)
これいい例文ですね。
いつもながらですが、とても参考になりますし、すごいな~~と。
紆余曲折の末のいい話!感想とまとめ!
「紆余曲折」
の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。
➀:意味 | 意味は、ものごとがこみいって、いろいろと変化すること。 |
➁:語源と由来 | 漢字の熟語の意味によります。 |
➂:使う場面 | 上記に記載 |
➃:使い方を例文で | 成功者は、順風満帆な人生はあり得ず、常に紆余曲折を経て、今に至るんだと思う。 |
➄:類語 | 悪戦苦闘・難航する・一進一退・他 |
⑥:言い替え | 悪戦苦闘 |
⑦:反対語 | 順風満帆 |
⑧:英語表現 | After many twists and turns, all the problems were resolved. |
意味のおさらいです。
道などが曲がりくねっていること。転じて、ことのなりゆきがさまざまの込み入った経過をたどり変化すること。
(四字熟語を知る辞典)
物事が、すんなりと、順調に進むかどうかは、おそらくですがその物事の
「難易度」
によるのかな~~とも思います。
順調に運ぶことは、得てして効果は薄いもの。
「紆余曲折」
を経るものほど、効果は高いものにも、個人的には感じるな~~と。
紆余曲折のいいお話!私の人生!
「紆余曲折」
多分、誰でもそうだと思いますが、人生はそうであるもので、紆余曲折があって、それを乗り越えてこそ
「最良の人生」
があるのだと思います。
混み入った道を、クリアできずにそこにとどまると、なかなか先には進みません。
人生も同じように思います。
でも、結果「紆余曲折」を経ながらも、私は今ここで、こうしています。
では、ゴールはどこだ?
それがないんだな~~人生には。(私の場合はですよ)
- ➀:こうなればいいな~~
➁:なったけどこの先はこうだな
➂:ずいぶんといろんなことやってきたけどまだ先は長い
などと。
でも私自身は、その紆余曲折を、楽しんできました。
これ大事。
「良いこと」
のお話はこれです。
「紆余曲折」
をクリアしていくのが楽しいのです。
この先の、曲がりや道はどうなってる?
それを想像するのも、また楽しいもの。
それをやり遂げて、「紆余曲折」があったが、ここまで来た。
と、またその先を、進むわけですね。
ひとつづつ、パワーアップしていく感じが、すごく達成感があって、自己満足の世界。
ま~~私の人生ですから、自分がそう思っていれば、それでいいのだ。
の世界ですが。(笑
・・・・・・・・・・・・・・
乾坤一擲とは?
英語表現や故事の由来など解説。
乾坤一擲の使い方や例文は?英語表現と意味や故事の語源や由来の話!
花より団子とは?
花より団子とは?意味や使い方や例文は?漫画と違う語源や由来の話!
意外な語源でした。
・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、私が撮影した八幡平の風景写真です。
とても、いいところですよ~~