「後ろ髪を引かれる」の意味と使い方と例文!類語と反対語と英語訳!
「後ろ髪を引かれる」とは? 意味は、後に思いが残って前に進めない思い。
|
未練の感覚はやはり後ろ髪かも!
Contents
「後ろ髪を引かれる」とは?読み方と意味を詳しく!
「後ろ髪を引かれる」
読み方はうしろがみをひかれるです。
意味は以下の解説。
あとに心が残って、先へ進むことができない。未練が残って、きっぱりと思い切ることができない。
(日本国語大辞典)
未練や心残りの感情。
思いを断ち切れない、日常会話の場面での表現でよく使われますが、意味の解説で明快です。
そこから離れることが、なかなかできない感情を表しています。
誰でも経験している感情かと思います。
「後ろ髪を引かれる」の語源と由来のお話!
「後ろ髪を引かれる」
に故事などの由来はありません。
後ろ髪:後頭部の髪の毛。
更に
後ろ:人や物の正面とは反対の側。
の意味があります。
またもう少し詳しく後ろの意味に
- ➀:過去のこと。
➁:物事の過ぎ去ったのち
という実を内包していて、過ぎ去ったことに対する感情の
「未練」
をすごく感じる言葉です。
昔から男も女も髪は長かったので、未練が髪を引っ張るという表現でできた言葉と言われます。
確かに男は
「髷」
を結ってましたね。
「後ろ髪を引かれる」の使い方を場面と例文と会話例で!
この章では
- ・「後ろ髪を引かれる」を使う場面。
・使い方を短文の例文で。
・「後ろ髪を引かれる」を用いた会話例。
を解説します。
「後ろ髪を引かれる」を使う場面は?
「後ろ髪を引かれる」
を使う場面は
- ➀:未練を感じるとき
➁:あきらめきれない
➂:思い出
などなど。
具体的な場面を以下に考えてみました。
場面➀ | 引っ越し |
場面➁ | 男女の別れ |
場面➂ | 旅立ち |
場面➃ | 二者択一での後悔 |
場面➄ | 諦めきれない買い物 |
などなど。
ほぼ誰でもが感じる
「後ろ髪を引かれる」
場面かと。
「後ろ髪を引かれる」の使い方を短文の例文で!
以下の例文で。
例文➀ | 彼女との別れは、今でも「後ろ髪を引かれる」思いを感じてとても寂しいかぎりだ。 |
例文➁ | 住み慣れた土地を離れる気持ちは「後ろ髪を引かれる」という表現がぴったりだ。 |
例文➂ | 転職でやめる会社でも、同僚や上司との別れは「後ろ髪を引かれる」思いがする。 |
例文➃ | どっちかを選ぶ選択で、選んだ方に不満を感じなんとも「後ろ髪を引かれる」気分。 |
例文➄ | もう少し親孝行したかったが、「後ろ髪を引かれる」思いはいつまでも消えない。 |
例文⑥ | 新築での旧家の解体のとき「後ろ髪を引かれる」思いを家族全員で共有した時間だった。 |
私の経験で、事実からの例文を作成してみました。
家の新築の時は、まさしくそれ。
生まれた時からの家の解体を経験しましたが
「後ろ髪を引かれる」
思いとはこのことですね
「後ろ髪を引かれる」を使った会話例!
以下の会話例で。
親父にはもう少しおやこうこうしたかったな~
十分やったべ。おめほどこうこうな息子はいねど。
んだが・んでもやっぱす「後ろ髪を引かれる」ような思いはするな。
いづまでたても同じだっか忘れろ。
という、89歳のおふくろさんとの会話。
親父が逝ってから27年ほど。
孝行する時間はなかったね。
「後ろ髪を引かれる」
というよりは、少しは後悔の念があります。
「後ろ髪を引かれる」の類義語(類語)と言い換えは「未練」!
「後ろ髪を引かれる」
の類語(類義語)は以下。
未練 | 思い切りが悪くあきらめられないこと。 |
諦めきれない | も望みを捨てることができない |
名残惜しい | 心残りのするさま |
恋々とする | いつまでもそれについて思い悩むさま |
踏ん切りがつかない | 何かをする際に心が踏み切れないこと |
言い替え | 未練 |
言い換えとして適当と思うのは
未練
意味は以下の解説。
執心が残って思い切れないこと。あきらめきれないこと。
(デジタル大辞泉)
そのまんま。
多くの場面で置き換えとして機能すると思います。
「後ろ髪を引かれる」の反対語(対義語)は!
「後ろ髪を引かれる」
の反対語を考えてみました。
未練が残りなんとも諦めきれない感情・・の反対ならすっぱりと潔く忘れる・・または断ち切ることかと。
- 「潔い」
はどうでしょうか?
意味は以下の解説。
思い切りがよい。未練がましくない。
(デジタル大辞泉)
反対語として機能しそうです。
他には
「吹っ切れる」
や
「清々する」
もあげられるかと思いますが、ここでは
「潔い」
で。
いかがでしょうか?
「後ろ髪を引かれる」を英語で表現!
「後ろ髪を引かれる」
試しに検索で。
「後ろ髪を引かれる」:hair pulled back
そのまんまですね。
他の英訳も。
➀:feel as if one had left one’s heart behind
これは良さそうな雰囲気の英語表現
例文は以下。
I felt myself pulled by the hair from behind
(彼と別れた時は)後ろ髪を引かれるようだった)
他の表現は?
reluctance:気が進まない
という表現・
I went to home with strong reluctance.
(後ろ髪を引かれる思いで帰宅した)
これもよさそうな表現。
英語ではいろんな表現があります。
とても勉強になります。
「後ろ髪を引かれる」のいい話!感想とまとめ!
「後ろ髪を引かれる」
の上の内容を以下の表にまとめてみました。
➀:意味 | 後に思いが残って前に進めない思い |
➁:語源と由来 | 漢字の個々の意味による |
➂:使う場面 | 未練を諦めきれない感情の場面 |
➃:使い方を例文で | 住み慣れた土地を離れる気持ちは「後ろ髪を引かれる」という表現がぴったりだ。 |
➄:類語 | 諦めきれない・未練・名残惜しい・他 |
⑥:言い替え | 未練 |
⑦:反対語 | 潔い |
⑧:英語表現 | feel as if one had left one’s heart behind |
意味のおさらいです。
あとに心が残って、先へ進むことができない。未練が残って、きっぱりと思い切ることができない。
(日本国語大辞典)
人間だれしも、未練を感じる場面はあります。
私も何度も。
それを感じてこそ
「人」
なのでは?
反面そうも考えたりします。
「喜怒哀楽」
の中で悲しさや思い出の中での諦めきれない感情。
それがあってこそ、人間らしいとある意味感じます。
「後ろ髪を引かれる」の良いお話!私の人生!
「後ろ髪を引かれる」
の良いお話?
なかなかないです。
が、それを感じる感情こそが
「良いお話」
なのかもしれません。
つい最近のお話で
「定年」
これは後ろ髪引かれます。
のこってくれというお願いを振り切るのですから、そんじょそこらの感情ではないですね。
が・・やはり抗しきれず、最低限という事で残ることになったのは、その
「後ろ髪を引かれる」
にまさしく
「完敗」
です。
情けないです。
俺の「定年」はどこに行ったのだ?
全くよいお話ではありませんでした。
スンマソ!
・・・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、私が撮影した松島の福浦橋の写真です。