• HOME
  • BLOG
  • MAZDA2
  • マツダ2ディーゼル4wdの燃費を松島への遠出の実績で!MRCCで快適!

マツダ2ディーゼル4wdの燃費を松島への遠出の実績で!MRCCで快適!

私の愛車「マツダ2ディーゼル4wd」で松島と女川方面に当でしてきました。
  • ①:走行距離と燃費の実際を写真で紹介 ②:MRCCは長距離ドライブには快適な装備 ③:マツダ2のセラミックメタリックの天気の変化
[speech_balloon_left1 user_image_url="https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png" user_name=""]久しぶりに松島方面に遠出してきました![/speech_balloon_left1]
スポンサーリンク
 

マツダ2で行く松島と女川方面への取材旅行

「松島」 を中心に志津川や女川方面に、写真撮影の取材などドライブしてきました。 とても快適な一日で久しぶりに 「ストレス発散」 になりました。 以下写真で紹介します。 家を出発。 マツダ2でドライブの出発 メーターと燃費表示をリセットします。 マツダ2でドライブの出発 マツダ2でドライブの出発 すべてリセットしていざしゅっぱ~~つ~~

行く先々の写真を紹介!松島は絶景!

以下写真中心で。 三陸自動車道のパーキング。 「矢本」 です。 じつは「三陸自動車道」には、おトイレのできるパーキングはここ「矢本」と 「三滝堂」 しかありません。 他はすべて(多分)「道の駅」に誘導されます。(一度降ろされます) 三陸自動車道でもパーキングでの様子 こちらは松島 「西行戻しの松公園」 をバックに、駐車場から。 西行戻しの松公園での写真 こちらは松島「円通院」の駐車場です。 円通院の駐車場から松島を見る 女川駅をバックに撮影してみました。 女川駅をバックに 道中の写真ですが、いい旅でした。

今回の走行距離と燃費の実際

「マツダ2」でこの日のデーター
  • ①:前走行距離 ②:燃費系の表示
を紹介します。

マツダ2のこの日の走行距離は241㎞ほど

「松島~石巻~女川」 に行ってきました。 目的は様々な写真の撮影。 ①:石巻駅 ②:松島海岸駅 ③:女川駅 この三つの駅は
  • 「東北の駅百選」
に選出されているのですが、どこも証明の 「プレート板」 がありませんでした。 松島海岸駅と女川駅は、新しく建て替えたので理解できるのですが 「石巻駅」 は古いままなので、あると思ったのですが残念でした。 この日の走行距離は 「241㎞」 です。 マツダツーの走行距離の写真 上の写真通りです。 行く前にトリップを 「ゼロ」 にリセットしてからの換算。 ・・・・・・・・・・・ 関連記事 [blogcard url="https://kotobaimi.jp/mrcc/"] [blogcard url="https://kotobaimi.jp/seramik/"] ・・・・・・・・・・

マツダ2のこの日の燃費系の表示は23.6㎞L

途中「DPF」が一回かかりました。 燃費系の表示の写真は以下です。 マツダツーの燃費計の写真 一般的に、この燃費系の表示はよく出ます。 (他車はわかりません) 実際の実燃費はおそらくですが、この表示から 「1.5~2㎞」 引いた値が正しいかと思います。 「22㎞/L」 程度かと思います。 実際のお話ですが、いくら長距離かけても、私の通勤距離(片道35㎞)とほぼそん色ないのが現実。 夏場の表示は 「24㎞/L」 前後が定番です。 勿論、それぞれに条件は違いますから、都市部では全く違ったデーターになるのは間違いありません。 「街中走行」 って、結構燃費悪いです。
スポンサーリンク

行く先々の写真を紹介!松島は絶景!カメラはGR3

折角なので風景写真を数枚紹介します。 松島はいい風景ですね~~ 松島の円通院の庭園です。 松島円通院の風景写真 松島の中では大好きな場所。 松島円通院の風景写真 こちらは赤い橋が特徴の 「福浦橋」 松島の福浦橋の写真 松島でも人気の「五大堂」です。 松島五大堂の写真 こちらは全く新しくなった 「女川駅」 です。 女川駅の写真 この駅をバックにして写真を撮影しましたが、とてもきれいな駅ですね。

「Mrcc」の便利さを実感!晴れているときと曇りで多少色が変化!

「セラミックメタリック」 は、車体色が ①:晴 ②:曇りや雨 の日では、多少ですが色が白っぽくなったり、陶磁器色(セラミック色)に変化します。 とてもいい色だな~~と思います。 また、いつもそうなのですが長距離では 「MRCC」 はとても運転がらくちんです。 前車への追従システムってこんなに楽なんですね。 でも、運転には注意が必要です。 基本的には「自動車専用道路」のみです。 *そうはいっても安全でもありますからね~~
スポンサーリンク

マツダ2で行く楽しいドライブのまとめ

「マツダ2」 で久しぶりに「遠出」しました。 今年になって、毎日の通勤が週に一回になったので、チョイノリがメインになってしまいました。 とはいっても、最短のコンビニまで 「17㎞」 もあるので、ちょっと用事と言えば 「30㎞」 は走るのですが。 ちょい乗りにはディーゼルって向かないですね。 冬の間、雪が多いので私の 「マツダ2」 が4wdなので、娘が子供の送り迎えに使ったのですが、すぐそこまでの距離なのですが、断然に燃費はダメ! それに「DPF」が曲者で・・・ やはり、ある程度の距離を走らないと、おすすめにはならないような気分が私はします。 もし、新車でも中古車でも購入をご検討中の方は 「一度の走行距離」 も検討されたほうが良いと、私個人は考えます。 とはいっても、燃費はガソリン車よりはいいですね。 EVや、ハイブリッドのような電池の劣化もありません。 我が家のお隣さんのハイブリッド。 20万キロ弱で電池関係が決まってしまい、交換修理でとんでもない金額。 新車に買い換えました。 しかも普通のガソリン車にしました。 計算したら金額差の元が取れないと。 私も、これまではほとんどが 「20万キロオーバー」 の走行距離。 最高はインスパイアの 「26~7万キロ」 です。 もっと乗っても良かったのですが、ガソリン価格が 「180円」 超えて諦めました。 それぞれの考え方でしょうが、走行距離が多い方にはシンプルな 「ディーゼル」 は丈夫で長持ちでお勧めかと思います。 メカは「複雑」になるほど故障が多く、修理にも金額がかさみます。 その辺も考えると、私の場合は 「ディーゼル一択」 でした。 皆さんはいかがですか~~~? *個人的な考えなのでそれなりに。 ・・・・・・・・・・・ 関連記事 [blogcard url="https://kotobaimi.jp/matuda2shaken/"] [blogcard url="https://kotobaimi.jp/sannennenpi/"] ・・・・・・・・・・ *ヘッダーの写真はわたしが撮影した女川駅をバックにした愛車「マツダ2」の写真です。 *カメラは「GR3」。]]>

関連記事