romるとは?意味と使い方を例文の作成で!英語表現や類語と背景!

鳴子峡の7月の風景写真

ROMとromるとは?
意味は、SNSにおいて、投稿せずに閲覧のみを行うことを表す日本のスラング(俗語)を言います。
使い方や、場面での例文作成で、意味を詳しく解説します。
英語表現や、類語(類義語)や反対語(対義語)や、語源についても調べてみたので紹介します。

スポンサーリンク

 

romるとは?意味を詳しく!

 

romるのイメージ写真

「romる」

とは、読み方は「ろむる」になります。
別名「ROM」(ろむ)とも言います。

意味は以下のようです。

1:ネット掲示板やSNSなどで、読むだけで書き込まない人やその行為のことを言います。
2:インターネットの電子掲示板やメーリングリストにおいて、自らは投稿せずに、他の参加者のコメントやメッセージを読む。
(IT用語がわかる辞典)

と、こんな意味を言います。
考えてみれば、私はこの言葉を初めて知りましたが、まさしく私がそれですね・
書き込みしないで、読むのみです。

なんで書き込まないの?

だって~~読んでた方がいろんな意見があって、楽しいから。

皆さんは如何ですか?

 

romる ROMの言葉の由来や語源のお話!

 

「ROM」
はもともと、半導体の(メモリー)で

「read only memory」

という「LSI」(大規模メモリー)です。
そこにあらかじめ、プログラムが書き込まれていて、書き込みができなくなっていて、読み出しオンリーの機能です。
書き込むには「ROMライター」というのが必要になります。

この「ROM」にちなんで、上記のように読む方のみの事を

「read+only+member」

という和製語で表現するようになりました。
動詞表現ならば、まさに

「romる」

になるんだな‥うまいこと考えたスラング(俗語)ですね~~

 

romる ROMを使う場面や使われる時ってどんな場合?

 

romるのイメージ写真

「ROMれ(読み専門になれ)」
「「半年ROMってろ」

などなど・・ちょっと過激ですが、SNS上の書き込みです。
その掲示板に、変な書き込みをすると、こういう「リプライ」があるそうな。(私は気が付きませんでした)

空気を読めない、変な書き込みや、流れを読めない書き込みだったりの場合に、こんなリプライがあるそうですが、意味は

「もう少し勉強してね!」

そんな思いですね。
言葉は過激でも、意味をやさしく言うと、こうなるようです。
また読み手側からすると

「状況がよくわからないからROMっときます」

こんな表現の使われ方もあるようです。
なかなか・・私は付いていけません。

スポンサーリンク

 

romるの使い方を例文の作成で!意味の流れを知る!

 

自分で想定して、例文を作成してみました。

1:かなりの時間ROMってたから、そろそろ発信してもいいかな!
2:あ~~ヤベ・・これまずい・・ROMっときま~~す!
3:そろそろromるのもやめないと、俺の存在忘れられそ!
4:この一週間ずっとROM専だったけど、みんな元気~~~
5:romるとは?俺にはIT用語は難しすぎる・・SNS?縁がないね~~

などなど・・私の本音は5番です。
多少は、ツイッターアカウント持ってますので、発信するときはありますが、読んでくれる方はほとんどいないですね。
私もROM専です。

 

romるの関連語や類語にはどんな言葉が?

 

「romる」
の類義語(類語)というよりは、この場合関連語と言った方がいいかと思います。
専門用語があるので紹介します。

  • 1:ROM専
    2:ROMれ
    3:POMる(ポムる)

などなど・・
「ROM専」は、文字通り投稿せず、読みオンリーの方。
あいつはRO専だな・・のような使われ方。
「ROMれ」というのは、言葉は悪いですが、少し黙ってた方がいい・・みたいな使われ方です。
「POM」も、「ROM」と同じ意味でつかわれるようですね。

 

romるの反対語にはどんな言葉が?

 

さて・romるの反対語は、無いんだな~~んで、自分で考えてみました。
読み専門なら、書き込み専門もあってもいいのかな‥と。

それは何ていうのかな?
ちょっとわからん!

んでも、読み専門なら、反対なら投稿専門だろうな~~
なので、あるかどうかは知らんが

「投稿専門」

が反対語だと思うが、行為としてはなさそうですね。

・・・・・・・・・・・・
ネットリテラシーとは?
滝人と低い人の差ってかなりありそうですね。

ネットリテラシーとは?意味と高い人と低い人で差が?問題の事例!

ポテンシャルとは?

ポテンシャルとは?高いと採用の意味や由来と使い方は?英語例文は?

由来と使い方や例文について紹介しました。
・・・・・・・・・・

 

romるを英語で表現するとどうなる?

 

考察するのイメージ写真

いつものように検索で・・と思って検索したのですが、出てきません。
さすがスラング(俗語)ですね。

ではと思い、調べました。

romる:Lurk(ラーク)

という単語になります。
意味は、「こそこそ動くや潜む」というそんな内容です。
例えば

Lurk Moar(Lurk More)

という表現ですが、 Moarはmore と roar を組み合わせたスラングです。
意味は

「もっとROMっとけ」くらいの意味合いになり、「半年ROMれ」とも、訳せます。
この英語表現知ってると、なんとなくSNSでは、知性的になれそ!

スポンサーリンク

 

romるを初めて知った自分!SNSの感想などまとめ!

 

「romる」
について、語源や意味や使い方や例文などについて、書いてみました。
こんな表現もあるんですね~~基本、掲示板などは読まないので、これ初めて知った次第。

意味のおさらいです。

2:インターネットの電子掲示板やメーリングリストにおいて、自らは投稿せずに、他の参加者のコメントやメッセージを読む。
(IT用語がわかる辞典)

のことを言います。
読み専門です。
私も、ほかの方の意見や書き込みは、読み専門です。
いろんな意見を拝見できて、とても参考になります。

romるのイメージ写真

 

romるを初めて知った自分!でも行為はROM専だった!

 

上にも書きましたが、私は基本
「ROM専」
です。
皆さんの意見を拝見して、お~~~こんな意見や考え方もあるんだな~~と思ったりします。
すごく勉強になります。

中には、専門性のある方のご意見も。
この言葉の、対象のSNSは多分ですが、SNS全般にわたっているんだと思いますから、私が読んでるのも対象になろうかと。

スカスだ・・

IT業界というか、この世界は、知らぬ間にどんどん発展していくんだな~~驚きます。

・・・・・・・・・・
サブスクって解約できない?
いえいえできます・しかし対象の商品次第では、できないものあるようですね。

サブスクの解約できないトラブルを減らすため注意するポイントは?

アンニュイってなんだ?

アンニュイな人の雰囲気や特徴とは?意味や語源や使い方を例文で!

人の雰囲気を表す言葉ですが、その特徴とはどんなものが?

・・・・・・・・・・

*自分の主観を入れて書いてますので、???な部分があっても容赦ください。
ヘッダーの写真は私が愛機X-T4で撮影した7月の鳴子峡の写真です。(紅葉の名所です)

関連記事