はばかられるの意味と使い方を例文で!類語や言い換えと英語表現!

松島西行戻しの松公園の12月の風景

はばかられるとは?
漢字表記は「憚られる」。
意味は、何かに気を使い遠慮することや、せざるを得ないこと。

  • ・使い方を例文と会話例の作成で。
    ・類語と言い換えと英語表現。
    ・反対語は「気兼ねなく」で。
    ・語源を通して意味を深く理解。
スポンサーリンク

 

はばかられるとは?意味を詳しく解説!

 

憚られるのイメージ写真

「はばかられる」
漢字では「憚られる」です。
意味は以下の解説。

何かに気を使って遠慮せざるを得ないこと、遠慮すること。憚る(はばかる)は遠慮すること、気を使って控えること。
(実用日本語表現辞典)

上の意味からは、自分の立場を相手よりも下げて、しかも遠慮する、そんな様子を感じます。

様子1 気を使う
様子2 遠慮する
様子3 控える

うえのことを、感じる相手とは、自分のようなものが‥という意識で、相手を立てる、或はそういった、気を使う相手の場合に、この言葉は適合します。

「憚られる」と同じに「憚る」がありますが、意味は同じ。
使い方で、憚られるは、はばかるに「れる」という、自発的な意味の助動詞が付いたもの。
これによって、遠慮することが自然に感じられます。

 

はばかられるの語源と由来のお話!

 

特別に語源というのはありません。
漢字の「憚」を、分析してみます。

はばかる。さしひかえる。おそれる。はばかり。
読み はばか(り、る):たん
憚る 動詞の未然形
憚られる 憚るに助動詞「れる」が付き、自発的な当然な使い方になる。

漢字一文字でも「遠慮」の意味が集中しています。

憎まれっ子世に憚るは遠慮しているのか?

「憎まれっ子世に憚る」
は有名なことわざ。
これって、憎まれっこは遠慮しているのかというと、決してそうではありません。

この場合のはばかるは、「のさばる」の意味になります。
「悪まれ者世に憚る」
とも言われ、嫌われ者ほど世の中でのさばる物だという意味。
決して、遠慮の類の意味ではありません。

「はばかり」
の、もう一つの意味に、トイレがあります。
今の時代は水洗トイレですが、昔はそのまんまのぼっとんトイレ。
なので、忌嫌う場所として「はばかり」と言われていました。
「憎まれっ子世にはばかる」を考えていたら、ついにこのトイレが思い浮かんでしまったんだな。

 

はばかられるを使う場面を考えてみた!

 

憚られるのイメージ写真

「憚られる」
を使う場面は、以下のような場面を考えてみました。
他にもたくさん場面はあろうと思いますが、とりあえず。
特にビジネスシーンでは多いと思います。

場面1 上司や取引先など、目上の方等に対して意見を述べる。(言いにくい)
場面2 お願いする場面、また反対する場面(遠慮を込めて)
場面3 口にするのも・・のような場面
場面4 言動や行為を注意する場面
場面5 特別な任務への抜擢

などなど。
多くの口上は

「恐れながら」
「はばかりながら」
「憚られるのですが」

などの、口上で切り出すのが一般的かと。

スポンサーリンク

 

はばかられるの使い方を短文の例文と会話例の作成で!

 

以下のように短文での例文を、作成してみました。

例文1 本件について、若輩者の意見として「憚られる」のですが、私は1の案を推薦したいと思います。
例文2 先輩方を差し置いて、「憚られる」のですが、技術的にこの部分の解決は、かなり難しいかと。
例文3 失礼で、本当に憚られるのですが、もう一度注文書確認していただきたく、お願い申し上げます。
例文4 そういう言い方は、相手に大変失礼なことにあたるから、少しは「憚る」意識がないといけない。
例文5 昨日起きた事は、恥ずかしくて口にするのも「憚られる」事だ。
例文6 少しは、はばかる気持ちを持って接しないと、いくら大学の同期といえども、相手はお客様だ。

などなど。
使い方としては、上のような例文で解釈できるかと思います。
経験上、結構使う頻度は高いかと思います。

憚られるの会話例!

以下の会話で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

課長、今日部長が出張らしいですよ。会議の進行は誰がやるんですか?。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

それはお前に決まってんだろ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

えー私ですか?役不足ではないですか?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

いいからお前がやれ。ただし最初に、お客様も来るんだから、「憚りながら」と言う注釈をつけてから始めるんだ。わかった?

これはよくあるパターンですね。
私もよくやらされました。

憚られるは使いだすと癖になるって本当か?

「憚られる」
は、自身が相手に対する、遠慮や謙虚な姿勢や思いを、表現するのには、都合の良い言葉と言えます。
一旦使い慣れると、ついつい多用したくなる方がいますが、やはりそこは
「場面」
が大事。

いくら目上でも、いつも顔を合わせてる方にまで?

その辺のところを、よく考えて使用すると、より良い言葉の運用ができそうです。

 

はばかられるの類義語(類語)や言い換えはどんな言葉が?

 

憚られるのイメージ写真

はばかられるの類義語(類語)はいか。

類語1 恐縮ですが
類語2 僭越ですが
類語3 出過ぎた事ですが
類語4 ためられる
類語5 人前では言いにくい
言い替え 恐縮ですが

などなど。
言い換えとして適当だなぁと思うのは
「恐縮ですが」
にしておきます。
「恐縮」
は、遠慮と相手に対する配慮が伺えますので、いろんな場面に適合すると思います。

スポンサーリンク

 

はばかられるの反対語(対義語)にはどんな言葉が?

 

はばかられるの反対語を考えてみました。
「はばかられる」は遠慮の意味が、かなり強いですからこの部分を考えると、「遠慮しない」こと。

しかも「はばかられる」または「はばかる」を打ち消す言葉で
「はばからず」
と言う言葉もあります。

遠慮を打ち消すのであれば
「気兼ねなく」
も良いかと思います。
「忌憚のない」
こういう言葉もあります。

1つ選ぶのであれば「気兼ねなく」を上げておきます。
でも、使う場面を考えた場合には

1:憚らず
2:忌憚のない

もいいかと思います。
この辺は使い分けかな〜〜と。

・・・・・・・・
忸怩たる思いとは?
使い方や例文や類語など解説しました。

忸怩たる思いとは 意味と使い方や例文!読み方と類語や英語表現!

一辺倒の意味は?

一辺倒の意味と使い方を例文と会話例で!類語と話し方や英語表現!

使い方や例文など解説。

・・・・・・・・・・・

 

はばかられるを英語で表現!

 

はばかられるを英語で表現すると以下のようになります。

  • hesitate:遠慮
    be afraid of :心配
    I probably should not say:いうべきでない

例文は以下

be afraid of what others may think.
(外見をはばかる)
He hesitated before replying.
(彼は返事をする前にちゅうちょした.)
He hesitated about asking her.
(彼は彼女に尋ねてよいものやらためらった.)

(weblio辞書)

などなど。
ちょっとこの表現は、難しく感じました。

スポンサーリンク

 

はばかられた良い話!感想とまとめ!

 

「憚られる」の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。

意味 何かに気を使い遠慮することや、せざるを得ないこと。
語源と由来 漢字の「憚」の意味に由来
使う場面 口にするのも・・のような場面や誠に言いにくいが・・の場面(遠慮を込めて)
使い方を例文で 少しは、はばかる気持ちを持って接しないと、いくら大学の同期といえども、相手はお客様だ。
類語 恐縮ですが・僭越ですが・ためらわれる・出過ぎたこと・など
言い替え 恐縮ですが
反対語 「気兼ねなく」
英語表現 be afraid of what others may think.

意味のおさらいです。

何かに気を使って遠慮せざるを得ないこと、遠慮すること。憚る(はばかる)は遠慮すること、気を使って控えること。
(実用日本語表現辞典)

「遠慮」
が支配する言葉に感じます。
が、会話の中で占める「憚られる」は、とても都合の良い言葉だな~~と。

  • 「憚りながら一言」
    「私で、憚られのですが・・」
    「口にするのもはばかられるけど・・」

などなど、会話の中では、とてもいい逃げ口上というか、遠慮する口上だと思います。

憚られるのイメージ写真

憚られた良いお話!

「憚られる」
件での良いお話って?
何かあるかな~~と。

誰でもそうだと思いますが、口にするのも「はばかられる」
「恥ずかしいお話」
ってあると思うんだな。
当然私も、思いっきりあります。

それって、恥ずかしいお話でも、私にとっては「浪漫」であったりするんだな~~
あえて、言うべきものでもありません。
心の中にしまい込むのが、よろしいかと。

口にするのも
「憚られる」
恥ずかしい話でも、私にとっては良いお話。
皆さんには、どんな憚られるお話がありますか?

・・・・・・・・・・・
訴求とは?
訴求効果ともいますが、意味や使い方など。

訴求とは 意味と使い方を例文で!訴求力の効果や高める方法の考察!

蛇足とは?

蛇足とは 意味と使い方を例文で!書き下し分と年齢や故事の由来!

これも癖になる言葉に感じるな~~
・・・・・・・・
ヘッダーの写真は、私が撮影の日本三景松島の、松島西行戻しの松公園の12月の風景です。

関連記事