「逆鱗に触れる」の意味と使い方と例文!由来の故事と類語と英語表現

明月院の風景写真
「逆鱗に触れる」とは?
意味は、天子の怒りや目上の人を激しくおこらせること。①:語源は韓非子の「説難」に由来。

  • ②:故事の由来となった漢文の原文。
    ③:使い方と例文と会話例。
    ④:類語と言い換えや反対語と英語表現。
https://www.subvertise.org/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「漢文の現代語訳も解説。

スポンサーリンク

 

「逆鱗に触れる」とは?読み方と意味を詳しく!

逆鱗してる猫の表情

「逆鱗に触れる」
読み方は「げきりんにふれる」です。
意味は以下の解説。

天子の怒りに触れる。また、目上の人を激しくおこらせる。
(デジタル大辞泉)

「天子の怒り」
当時は「皇帝」の怒りという意味で使用していました。
現代では
「目上」の方が対象で、「同格」や「目下」の方に使うのは
「使い方」
としては誤りです。

現代でいう
「逆鱗」
とは相手にとっての「何か」が問題。
例えば

  • ①:触れてほしくないこと

一言でいうと相手が気にしていて触れてほしくないことです。
家族、学歴、育った環境、身体的特徴・・などなど。
(一例です)

「天子」
とは具体的には

  • ②:皇帝
    ③:天皇

を言います。
語源になった
韓非子の「説難」
の時代はそうでした。

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」の語源は韓非子の「説難」に由来!

「韓非子」
が生きた時代は
「中国戦国時代」

  • ①:「説難」の故事の内容。
    ②:逆鱗に触れるの漢文の原文

について解説。

韓非子と「説難篇」の内容について

「韓非子」
とは以下のような方。

『韓非子』(かんぴし)は、中国戦国時代の法家である韓非の著書。内容は春秋戦国時代の思想・社会の集大成と分析とも言えるものである。
(wikipediaより)

生きた時代は「紀元前270年」ころの方です。
「説難篇」(ぜいなん)
に、たとえ話としてこう書かれています。

『其(竜)その喉のどの下に逆鱗有り(そののどの下には、逆さまに生えているうろこがある)』。
もし、これに触ってしまうと、必ず竜に殺されてしまうのだ。
それに触れないように立ち回れるならば、君主の説得は成功したも同然だろう。

と、説いたお話。

この場合の「竜」は時の皇帝。
竜を乗りこなす場合、竜ののどの下には
「鱗」
がある。
しかもそれは逆さに生えていて、触れると引っかかる。
それのことを言っています。

  • ①うまく乗りこなす(君主の説得):鱗(逆さ鱗)に触れない。

これが大事なことと言っています。
確かに・・

韓非子「説難篇」の『嬰逆鱗・逆鱗にふる』

以下です。

夫龍之為蟲也、柔可狎而騎也。
然其喉下有逆鱗径尺。
若人有嬰之者、則必殺人。
人主亦有逆鱗。
説者能無嬰人主之逆鱗、則幾矣。

「逆鱗
が何度か出てきますが、それだけ強調しているのかな?
そう思いました。簡単に解釈を。

  • ①:竜とは重々な性格で乗りこなすことができる。
    ②:しかし、喉元には長さ一尺ほどの逆鱗(逆さ鱗)がある。
    ③:それに触れると竜は触れた人を殺す
    ④:人主(皇帝:君主)もしかり
    ⑤:説くものがこの「逆鱗」に触れなければ説得は成功する

と、こんな意味になります。
上司、目上の人でなくとも
「触れてほしくないこと」
はあるもの。

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」の使い方を場面と例文と会話例で!

逆鱗してる猫の表情

この章では

  • ・「逆鱗に触れる」を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・「逆鱗に触れる」を用いた会話例。

を解説します。

「逆鱗に触れる」を使う場面は?

「逆鱗に触れる」
を使う場面は

①:触れて怒りを買った場合
②:相手の逆鱗は何だ?

などなど、具体的に以下の場面を考えてみました。

場面➀ 部長(社長)の逆鱗
場面➁ 近所の区長(家族のこと)
場面➂ お役所相手
場面➃ まさかこれが気になること?
場面➄ 意に沿わないこと

「まさかこれが気になること?」
こう思うことって、この場合ありそうです。
何気ない話題が、それで突然無口になり、空気が凍り付いて。
ないですか?

「逆鱗に触れる」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀ 部長は社長の「逆鱗に触れた」そうだが、何が原因?私も知っておかないと。
例文➁ 上司の触れてはいけない「逆鱗」をリストアップしておくのは「転ばぬ先の杖」だ。
例文➂ 上司に楯突くことで逆鱗に触れたが、あの上司には絶対臣従しないといけない。
例文➃ 社長は、自分の意に沿わない部下には即「逆鱗に触れた」ごとく烈火のように怒鳴る。
例文➄ 大企業なら上司の「逆鱗にふれ」ても我慢できるが中小ではやめるしかないな。
例文⑥ ふれてはいけないことを知っておくことは「逆鱗にふれる」を未然に防ぐことにつながる。

などなど。
自分の経験を中心に例文を作ってみました。
「触れてはいけないこと」

経験上、事前に知っておくことは
「逆鱗に触れる」
ことを未然に防ぐことにつながると思います。

「逆鱗に触れる」を使った会話例!

逆鱗してる猫の表情

以下の会話例で。

https://www.subvertise.org/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

この間部長と子供の話したんだけど、途端に無口になったから話題変えたけどなんかあんの?

https://www.subvertise.org/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

バカだなお前。部長の娘さんこないだ離婚したばっかさ。知らなかったのか?

https://www.subvertise.org/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

なるほど、それ知らなかったよ。どおりで。

https://www.subvertise.org/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

まずは、触れていいことか触れて悪いことか、そこはきちんと調べておくことだな。

という内容。
これ実際にあったお話。
私の娘が結婚したあたり。
私はウキウキですが、部長は落ち込んでいたんだな~
そりゃ~~逆鱗だ。
温厚な部長で良かったが。

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」の類義語(類語)と言い換えは「不興を買う」!

「逆鱗に触れる」
の類語は以下。

地雷を踏む 触れてはいけないものに触れる
不興を買う 自分のせいで相手が機嫌を損ねる
憤怒させる ひどく怒らせること
反感を買う 反発・反抗の感情を相手に抱かせる
言い替え 不興を買う

言い換えとして適当と思うのは

「不興を買う」

です。
意味は以下の解説。

相手を不機嫌にさせる、自分のせいで相手が機嫌を損ねるといった意味で用いられる言い回し。目上の人に対して用いる場合が多い。
(実用日本語表現辞典)

ほぼおなじみで、目上の方がほぼ対象ということで、置き換えとしていろんな場面で機能すると思います。

「逆鱗に触れる」の反対語(対義語)は「琴線に触れる」!

逆鱗してる猫の表情

「逆鱗に触れる」
の反対語を考えてみました。
触れてはいけないことに触れて相手を怒らせることですから、その反対なら
「感動する」
ではないかな?

相手を怒らせる →(反対) 感動させる

こういう図式かと。

「琴線に触れる」

です。
意味は以下の解説。

良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。
(デジタル大辞泉)

反対語として多くの場面で機能すると思います。

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」と琴線の違い!使い方と意味の混同に注意!

「琴線にふれる」
という諺があります。
驚くことにこの言葉が
「逆鱗にふれる」
という意味にとらえてる方が、すごく多いんだとか。

意味は以下の解説。

良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。
(デジタル大辞泉)

「逆鱗にふれる」
とは全く正反対の言葉。
(本ページでは反対語にしました。)

どれだけいる?

平成19年度調査 平成27年度調査
感動を与える 37.8パーセント 38.8パーセント
逆鱗にふれる 35.6パーセント 31.2パーセント
*文化庁調査

文化庁の「国語に関する調査」の結果です。
ほぼ3分の一に該当する方が不正解です。
間違った認識で、この方は使ってる?
または理解してるんでしょうね~~

言葉は正確に理解したいと思います。

・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・・・

「逆鱗に触れる」を英語で表現!

逆鱗してる猫の表情

「逆鱗に触れる」
試しに検索で。

「逆鱗にふれる」:touch the scales

よさそうに感じますが、他の英訳も。

①:push someone’s buttons

例文は以下。
I pushed her buttons. 「彼女を怒らせてしまった」
My mother-in-law really knows how to push my buttons.
「義理のお母さんはどうしたら私の気に障るかよくわかっている」

(DMM英語)
これ面白い英訳です。
「buttons」
なんですね~~
大いに勉強になりました。

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」相手が会社の上司の場合はどうやって納める?

上司の逆鱗に触れてしまった場合、感情的な反応を引き起こすことなく、関係修復と信頼回復を図ることが重要です。
以下の段階的な対応方法が有効と思います。

1. 冷静さを保つ
感情的に反応しない
上司が怒っているときに自分も感情的になると状況が悪化します。冷静さを保ち、相手の言葉を遮らないように注意しましょう。

相手の言葉をしっかり聞く
上司が何に対して怒っているのかを正確に把握するために、相手の意図や背景を集中して聞きます。誤解がある場合、それが解消のヒントになることもあります。

2. 即座に謝罪する
真摯な謝罪
自分に非がある場合は、言い訳をせずに真摯に謝罪します。

例:
「ご指摘いただきありがとうございます。私の行動でご迷惑をおかけして申し訳ありません。」
曖昧な謝罪を避ける
「とりあえず謝る」姿勢は相手に見透かされます。具体的に何を謝罪しているのかを伝えましょう。

3. 冷静に状況を整理する
何が問題だったのかを確認する
上司が求めている期待や基準にどのように反してしまったのかを明確にします。

例:
「具体的にどの部分を改善すべきか、教えていただけますか?」
誤解があれば丁寧に説明する
上司が間違った情報に基づいて怒っている場合は、冷静に事実を伝えます。

例:
「私の意図はこうでしたが、伝え方が足りなかったようです。」

4. 改善案を提示する
具体的な改善策を提案する
問題を解決するための行動計画を上司に共有します。

例:
「次回からこのような方法で進めるようにしますが、他にご提案があれば教えていただけますか?」
再発防止の意志を示す
同じ失敗を繰り返さないという姿勢を明確にします。

5. 感謝の意を伝える
フィードバックに感謝する
怒りもフィードバックの一種であり、改善のチャンスと捉える。
例:
「お忙しい中、貴重なご指摘をいただきありがとうございます。成長のために活かします。」

6. 状況を改善した後に報告する
フォローアップを行う
改善策を実行した後、その結果や進捗を上司に報告します。

例:「先日ご指摘いただいた件について、このように対応しました。今後さらに注意を払います。」
ポジティブな姿勢を見せる
自分の成長意欲や積極的な態度を伝えることで、信頼回復に繋がります。

7. 自分のメンタルを整える
必要に応じて相談する
信頼できる同僚や他の上司にアドバイスを求めるのも有効です。

失敗を引きずらない
過去のミスにとらわれず、次の行動に集中します。

8. 今後の関係を意識する
信頼を再構築する
怒りを招いた原因を分析し、普段の仕事で高いパフォーマンスを見せることで、上司の信頼を取り戻します。

上司のスタイルを理解する(これ重要)
上司が重視する価値観や期待を知ることで、さらにそれに関し注意を払い、今後の仕事に反映させます。

上司が怒る理由はさまざまですが、最も重要なのは誠実さと成長意欲を示すことかと。
迅速、かつ適切に対応すれば、怒りをきっかけに災い転じて・・関係が改善する場合もあります。

スポンサーリンク

パートナーの逆鱗に触れたら?冷静に対応する方法と絆を深めるポイント

夫婦や交際相手との関係は、楽しいだけではなく、ときに
「逆鱗に触れる」
ような出来事も避けられないもの。(私もよくあります)
でも、大切なのはその後の対応なんだよね~~。
むしろ、失敗をきっかけに、お互いの理解を深めるチャンスに変えることができる場合も結構多いですよ~~。

この記事では、逆鱗に触れてしまったときの具体的な対処方法と、関係をより良くするためのポイントをお伝えします。

1. まずは冷静になる
怒りを受け止めるのはつらいですが、感情的にならず冷静に対応することが大切です。
相手が怒りをぶつけてくると、自分も防御的になったり、言い返したくなるかもしれませんが、それは火に油を注ぐ結果に。

重要ポイント:

深呼吸して、相手の話を遮らずに聞く。
自分が感情的になる前に、一度「間」を取る。
例:
「ちょっと驚いたけど、まずはあなたの話をちゃんと聞かせてほしい。」

2. 相手の気持ちに寄り添う
人が怒るのは、それだけその出来事が大切だったから。相手の気持ちを否定せず、何が原因だったのかを理解する姿勢を見せましょう。

重要ポイント:

「なぜ怒っているのか」を聞くより、
「どう感じたのか」
に焦点を当てる。
相手の立場に立った共感の言葉を。
例:
「そんなふうに感じさせてしまったんだね。本当にごめんね。」

3. 謝罪は「心から」を忘れずに
自分に非がある場合は、言い訳をせずに素直に謝罪しましょう。逆に、自分に全く悪意がなかったとしても、相手の気持ちを傷つけてしまったことに対して謝ることが重要です。

重要ポイント:

「でも」「ただし」
などの言い訳は絶対に言わない。
相手が望む具体的な改善策を示す。
例:
「軽い気持ちで言った言葉が、こんなに傷つけるなんて思わなかった。本当に申し訳ないことをしたと思う。これからは気をつけるね。」

4. 行動で示す
口先だけの謝罪では信頼を回復できないこともあります。相手が気にしている点について、自分がどう改善するのかを行動で示すことが大切です。

重要ポイント:

日常的に
「ありがとう」や「ごめん」
を言える関係を目指す。
同じミスを繰り返さないための具体的な計画を伝える。
例:
「次からは、何か大事な決断をする前に、必ずあなたの意見を聞くようにするね。」

5. ユーモアで場を和ませる(適切なタイミングで)
関係が少し落ち着いたら、軽いユーモアや笑顔で場の空気を和らげるのも有効です。ただし、相手がまだ怒っている段階で冗談を言うのはNGです。

重要ポイント:

本気の謝罪をした後、自然に笑顔が戻るような話題を。
相手の好きなものや共通の趣味に触れる。
例:
「本当に反省してるけど、これからは“怒られる前に謝る天才”になるよう努力するよ!」

6. 一緒に時間を過ごす
謝罪が済んでも、心の距離が縮まるまでには少し時間がかかることがあります。
そんなときは、相手が喜ぶことや、リラックスできる時間を一緒に過ごすのが効果的です。

重要ポイント:

特別なイベントではなく、日常の中での気遣いを。
相手の好きな食べ物を準備する、映画を見るなど。
例:
「今日はあなたの好きなケーキを買ってきたよ。一緒にお茶しない?」

7. 逆鱗を“学び”に変える:すごく重要
怒りを通して、相手がどんなことを大切にしているのかを理解する機会にしましょう。怒りの原因を深掘りすれば、関係をさらに良くするヒントが見つかることがあります。

重要ポイント:

怒りの背景にある価値観を理解する。
次回同じ過ちを防ぐため、自分なりの改善策を考える。
例:
「今回のことがあって、あなたにとってこれがすごく大事なことだって分かったよ。」

まとめ

パートナーとの関係で怒りは避けられないものですが、それを
「二人の絆を深めるチャンス」
に変えることは可能です。
冷静に対応し、真摯に謝罪し、行動で信頼を取り戻す努力をすれば、むしろ関係がより良い方向に進むこともあります。

失敗したときこそ、愛情と誠意を見せるタイミング。
次にパートナーが笑顔を見せてくれたとき、それはあなたの努力が実った結果。

これで
「逆鱗に触れたときの対処法」
はバッチリです。
もし同じ状況に陥ったら、この記事を思い出してみてくださいね!

スポンサーリンク

「逆鱗に触れる」の思いと感想とまとめ!

「逆鱗に触れる」
の上記の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味 天子の怒りや目上の人を激しくおこらせること。
➁:語源と由来 韓非子の「説難篇」に由来
➂:使う場面 相手(目上の方)を怒らせた場面・他
➃:使い方を例文で 社長は、自分の意に沿わない部下には即「逆鱗に触れた」ごとく烈火のように怒鳴る。
➄:類語 地雷を踏む・不興を買う・憤怒させる・他
⑥:言い替え 不興を買う
⑦:反対語 「琴線に触れる」
⑧:英語表現 I pushed her buttons.

意味のおさらいです。

天子の怒りに触れる。また、目上の人を激しくおこらせる。
(デジタル大辞泉)

「天子」=皇帝:主君
の意味。
現在では「目上の方」の意味になります。
「逆鱗」
の内容は
「相手が最も気にしている触れてほしくないこと」
などが対象になります。

「逆鱗に触れる」の良いお話!私の人生!

「逆鱗に触れる」
の良いお話です。

相手を怒らせたお話で良いこととは、なさそうに感じるのですが、反面たしかに
「良いこと」
は存在します。

「わざと怒らせて反応を見る」
これです。
しかし対象は限定的ですね。

人生をかけていない相手なら、軽くジャブを入れて反応を見ることもいいかもしれません。
こうなるとゲーム感覚。
逆鱗に行く寸前でやめましょう。

が・・これは面白い。
ある意味とても意地悪なことで、人間的にどうかと思うのですが、当時の私は食うか食われるかの世界。
昔のサラリーマンはこんな時代です。

逆鱗に触れて窓際族になった方・・たくさんいました。
本社に行くとその一角に机が並んでいます。
全員窓際の方。

今の時代は、そんな方を雇っている余裕はないでしょうから、いないと思いますが当時は結構いましたね~~
皆さん社長の逆鱗に触れて、またはレースに負けた方。
悲哀を感じました。

私の元の工場長もそこに座ってました。
出張で東京に行くと、ニコニコしていつも私について歩いていましたっけ。
もちろん、社長の逆鱗に触れて本社に呼び戻されて仕事なし。
そこで2年ほど座って定年でした。

逆鱗に触れると人生変わってしまいます。
気をつけましょう。

・・・・・・・・・
関連記事



・・・・・・・・・
*へっだーの写真はわたしが撮影した、鎌倉明月院の風景写真です。

関連記事