概算の使い方や例文は?意味や目的!出し方のコツと英語表現と類語!
概算とは? 意味は、だいたいの計算をすること。
|
概算で意外な落とし穴もあるから注意!。
スポンサーリンク Contents
概算とは?意味にはどういう意図がある?
「概算」
読み方は「がいさん」です。
意味は以下の解説だいたいの計算をすること。あらましの計算。また、概数を使って答えの近似値を求めること。おおづもり。概計。
(日本国語大辞典)日常でも、仕事上でも結構使う言葉だと思います。
凡その計算で、よく商品や物品の「見積価格」を知るうえで、使用する言葉。概算を用いる目的は?
「概算」
を使用する目的についてです。
これはいつの時代もそうですが、正式見積もりは、いろんな要因の積み上げ。
したがって、手間もかかれば、時間もかかる。そうして見積もった商品が、いざとなったら
「没」(ボツ)
では、お互いに不幸。しかし、相手はプロ。
経験上で、凡その価格はわかるもの。聞く方は、凡そがわかれば、予算的にどのくらいかの算段ができて
概算1 え~やっぱそんくらいかかるんだ。 概算2 大体俺のそろばんと合ってるな 概算3 え?そんなもん 概算見積もりの目的 予算の、早期把握には、欠かせないもの。 これで、発注の凡そがつかめます。
もしかしたら、2と3なら上に上げるから見積もりして。
1番ならやはりこれは「没」か、もしくは別な方法となるんだな。概算の目的:予算の、早期把握には、欠かせないもの。
概算で、あんまし高いようならば、他の方法の選択肢もあるわけです。
スポンサーリンク 概算の見積書などの出し方のコツを私なりに経験から書いてみた!
概算に見積書は必要か?
って・私の中では、この概算の見積書はありません。
むしろ、紙に書いてないから、証拠にならないから相手は、口頭で応じるわけです。
紙に書いた概算では、それが独り歩きする場合もあって、トラブルのもと。見積書と言うのは、概算であっても会社のはんこ押してあったら(時としてなくとも)、それが正式見積かと。
なので、概算見積と言うのは、私はいつも- 「口頭」
です。
そこで、金額の認識が合えば、正式見積書出してください。
と依頼します。最初から正式見積書(詳細)では、それがすべて決済されて、履行するならいいのですが、今の時代、無駄になる見積書が多いです。
相手にとっても、見積書作成は結構手間です。(会社によっては有料の場合も)
なので、金額の認識が合意できたものしか、正式見積は依頼しません。この金額の認識に
- 「概算見積」
は、有効です。
しかし、気を付けるべきは、概算見積は相手も正式ではないですから、高い金額を出してくる傾向があります。
正式見積が、概算よりも高いと「え~~なんで?100万円って言ったじゃん・・なんで130万なの?」
って、金額の認識に差異が出ると、トラブルのもと。
なので、正式見積が安く出るように、相手は高く出すが、私の場合は常道です。(これがコツかと)さじ加減で、概算を高くする場合もあります。
正式見積は、概算を上回らないようにしてね‥って念を押す場合もあります。スポンサーリンク 概算を使う場面と使い方を例文と会話例の作成で!
この章では
- 1:概算を使う場面
2:概算の使い方を例文で
3:概算を用いた会話例
を紹介します。
概算を使う場面はどんな時?
概算を使う場面は、おおよその予算を知りたい時が、多いのでは。
場面1 家の冷蔵庫のお凡その修理代金が知りたい 場面2 ぶつけた車の修理代金が知りたい 場面3 新規の空調設備はどれほどか? 場面4 この修理は概算でなんぼ?新品が得か? 場面5 土地の売却は概算でいくら? などなど。
概算を出す目的は、例えば- ➀:修理代金の代替を知ることで資金繰りを考える
➁:修理するくらいなら新規に
➂:時には修理が高い場合も
➃:来期予算で挙げる数字か?
などなど。
概算の使い方として、こういう場面で使うと思われます。
しかも、個人なら、今即決する場面(これが多いような気が)・・これ大事。スポンサーリンク 概算の使い方を例文で!経験から書いてみた!
概算の使い方を例文で。
以下のように作ってみました。例文➀ この部品いくら?概算でいいから教えて。え?そんな安いの・なら見積書後でいいから即注文して‥お願い! 例文➁ あ~~ポンプ壊れた、Iさん即修理頼む?金額概算でいいから、教えて。上になんぼかかかるか報告するから。 例文➂ この新車なんぼ?大体の概算で教えて。(昨年の私の車mazda2の購入で。) 例文➃ 電気代ですが、A社に乗り換えると概算で10パーセントほど安く・・って、そんな美味しい話ってあるのか? 例文➄ Sさん、これ概算でいくらする?え~~と(私)部品代と加工費と・・口頭で示す。 例文⑥ 冷蔵庫壊れて、修理依頼に電気店へ。聞くところ概算ではかなりの金額。新品にするか悩む。 例文⑦ あ~車ぶつけた、社長これ修理、概算でいいから教えて!え?買い替えた方が得? などなど・・
すべて私の経験で、今のリアルです。
しかし、会社で民間の電気業者と契約寸前だったけど、実行しなくてよかったな~後は、概算ですから、ほぼ金額にいまつわることが大半です。
数量にも使えますが・・⑧:片岡鶴太郎の個展に行ってきたが、展示品が数は概算で200点くらいあったかな~~
こんな感じかと。
便利な言葉ですし、非常に出会う機会が多い言葉だと思います。概算を用いた会話例!
以下の会話で。
ボイラーが調子悪い。ついたりつかなかったりで。どうするかな?
お父さん、もうこれまだ10年使った?修理しようよ。
そうだな。でも概算でいくらするか聞いてみるから。その金額次第で新規にするかどうか決めよう。
今は、ボイラーってもう古いんでない?エコ何とかが主流だって、会社の友人が言ってたけど。
修理するかしないかは、概算での見積もり次第。
これは良くある話だと思います。
今は、エコキュートが主流なんですね。スポンサーリンク 概算の類義語にはどんな言葉がある?
さて、類義語にはどんな言葉が?
以下のようなものを、ピックアップしました。試算 だいたいの見当をつけるため、計算してみること。 積算 一般的には数値を次々に加えていくことをいう。 清算 それまで積み上げてきた関係を解消することをいう。 ざっぱ だいたい 類語➄ 事柄のあらまし、また、該当するもののうちの大多数 言い替え 大体 などなど。
言い替えとして適当だな~~と思うのは
「大体」
にしておきます。
かなりいい得ているかと。概算の反対語(対義語)にはどんな言葉が?
概算の反対語を考えてみました。
概算は、「ざっと」「大体」「概ね」という意味ですから、その反対なら
「正確」
という、要素が入ると思います。
細かな金額を、きちんと積み上げて、計算すること。- 「清算」
という言葉が、その対極にあります。
「清算」
の意味は以下。こまかに金銭などを計算しなおすこと。精密な計算をし、事を処理すること
(日本国語大辞典)なるほど~~です。
・・・・・・・・・・・・
石高一石ではどんだけの金額になる?
損な江戸時代の考察です。石高で1石は江戸時代で現在の価値ではいくら?武士の年収も調査?
環境問題は待ったなしですね
パリ協定とは?日本や参加国はどん位?地球温暖化の目標値のまとめ!
このままでは地球が、崩壊するかもしれません。
期待していますよ~=~
・・・・・・・・・・・・・概算を英語で表現するとどうなる?
概算を英語で表現すると以下
単語は・
- 1:calculation
2:estimation
です。
make a rough estimate.
(概算する)The population of the country is roughly estimated at 30,000,000.
(この国の人口は概算で3000万人に達する)のような、使い方。
スポンサーリンク 「概算」の正しい使い方:ビジネスでの適切な活用法と注意点
「概算」という言葉は、ビジネスシーンでよく使われます。特に見積もりや予算の話題で耳にすることが多いのではないでしょうか。「概算」とは、大まかな計算や見積もりを示す言葉であり、正確な値を出す前の仮の数字を提示する際に便利です。
この記事では、「概算」の意味と正しい使い方、さらにビジネスの場面での具体例と注意点について解説します。
1. 「概算」の意味
「概算」
とは、上の紹介したように、正確な値を出すことが難しい状況や、詳細な計算を行う前に、大まかに見積もった数値のことを指します。
以下の特徴があります:①:詳細な計算ではなく、大まかな値である。
②:あくまで「仮の数字」であり、最終的な確定値ではない。ビジネスでの「概算」の具体的な使い方
1. 見積もりや予算の提示
「概算」
は、正式な見積書や予算書を提出する前に、仮の金額を伝える場面で使います。
これにより、相手におおよその金額感や、予算規模を伝えることができる素晴らしい行為だと私は認識します。例文:
「今回のプロジェクトの費用は、概算で500万円ほどになります。」
「お見積りの概算をお伝えします。詳細は後日正式に提出いたします。」2. 仮の計画やスケジュールの提示
具体的なスケジュールが確定していない段階でも、大まかな計画を伝える際に「概算」を用いることで、相手に全体像を示すことができます。例文:
「工事の終了は、概算で約2週間後を予定しております。」
「新規プロジェクトの完成時期は、概算で来年3月頃になる見込みです。」3. リスクやコストの試算
リスク管理やコストの試算でも「概算」を使います。特に、詳細なデータが不足している段階で、仮のリスクやコストを共有する際に便利です。例文:
「このプランの実行に伴う追加費用は、概算で300万円程度と見積もられます。」
「リスク対応の予算として、概算で100万円を確保しておく必要があります。」4. データの簡易分析
会議やプレゼンテーションで、大まかなデータや結果を共有する際にも活用できます。例文:
「市場規模は概算で500億円と推定されています。」
「概算ですが、ターゲット顧客数は2万人ほどになります。」「概算」を使う際の注意点
1. 正確さを求められない文脈で使う
「概算」
はあくまで「仮の数字」であるため、正確性が求められる場面では不適切と言えます。
例えば、契約書や正式な予算書には
「概算」
という言葉を使わず、正式な見積もりとしての値を記載します。2. 過度に自信を持たない表現を心がける
「概算」
の数字をあたかも最終的な結論のように伝えると、相手に誤解を与える可能性があります。
「曖昧さ」
が許される場面でも、
「あくまで目安である」
というニュアンスを伝えることが重要です。避けるべき表現:
「この数字で確定です。」(概算の数字を確定値として扱う)
適切な表現:
「概算であり、詳細は精査の上、改めてご報告します。」
3. 補足情報を添える
「概算」
の数字を伝える際には、その根拠や前提条件を簡潔に補足しましょう。
これにより、相手が納得しやすくなります。例:
「この概算値は、過去の事例に基づいた試算です。」
「概算金額には、材料費と人件費のみを含んでいます。」4. ビジネスでの「概算」活用例
メールでの使い方
件名:プロジェクト費用の概算について
本文:
お世話になっております。〇〇の△△です。
先日の会議でご依頼いただいたプロジェクト費用の件ですが、現時点での概算金額をお知らせいたします。
概算金額:約500万円
※詳細な内訳は改めてお送りいたします。
ご不明点がございましたらお知らせください。会議での発言例
「新しい設備の導入費用について、概算ではありますが、約2000万円を想定しています。正確な見積もりは後日ご提出します。」
5. 「概算」の具体的な使いどころ
プロジェクトの初期段階: 大まかなコストや期間を共有する。
提案書や企画書: 実行可能性を示すための仮のデータを提示。
クライアントへの説明: 提案段階で費用感を共有し、合意形成を図る。6. 「概算」の正しい使い方まとめ
「概算」
は、詳細なデータが揃う前の段階で、大まかな数字を共有するための便利な表現です。
ただし、あくまで「目安」であることを強調し、過度に確定的な表現を避けることが重要です。ポイント:
「概算」
は仮の数字であることを明確に伝える。前提条件や補足情報を添える。
最終的な確定値が出た際には、速やかに共有する。
「概算」
を適切に使いこなすことで、円滑なコミュニケーションと効率的な意思決定が可能になります。
日常業務やビジネスの場面で役立ててみましょう!スポンサーリンク 私生活での「概算」の使い方:日常の便利な活用法と例
「概算」
という言葉は、ビジネスだけでなく、私生活でも役立つ表現なのはもちろんのこと。
家計管理や計画立案、買い物の際など、日常生活で
「概算」
を使うことで、大まかな予算感や時間配分を把握し、効率よく行動することができます。この記事では、
「概算」
を私生活でどのように活用するか、具体例を交えながらご紹介します。1. 「概算」の基本的な意味
「概算」
とは、正確な数値を出す前に、ざっくりと計算した大まかな金額や数量のことです。
家計管理や予定立てにおいて、正確なデータが揃わない段階で仮の値を把握しておくために使われます。例:
「旅行の費用を概算しておくと、予算オーバーを防げる。」
ニュアンス: 詳細ではないが、目安として使える数字。①. 私生活で「概算」を使う場面
②. 家計管理や買い物食費や生活費の計算
毎月の生活費を概算しておくことで、無駄遣いを防ぎ、必要な予算配分を調整できます。
例:
「今月の食費は概算で5万円以内に抑えるようにしよう。」
「新しい家電の購入費を概算すると、10万円くらいかかりそうだね。」買い物リスト作成時
スーパーやショッピングでの出費を事前に概算しておけば、無駄遣いを防げます。
例:
「今日の買い物は、野菜やお肉で概算3000円くらいかな。」旅行やイベントの計画
旅行の予算作成
宿泊費、交通費、食費などを概算することで、旅先での出費を管理しやすくなります。
例:
「家族4人で2泊3日の旅行だと、概算で10万円くらいになるね。」
「交通費は概算で1万円くらいだから、現金を多めに準備しておこう。」
パーティーやイベントの費用見積もりイベントにかかる費用を概算しておくことで、予算オーバーを防ぎます。
例:
「ホームパーティーの準備費用は、食材と飲み物で概算5000円くらいだね。」日常の時間の計画
日常のスケジュール管理
おおよその所要時間を概算しておくことで、時間を効率的に使えます。
例:
「朝の準備は概算で30分、通勤に1時間だから、7時に家を出れば間に合うね。」
「映画を見る時間を概算して、次の予定に遅れないようにしよう。」
引っ越しや片付け引っ越しや大掃除の際、作業時間を概算しておくことで、無理のない計画が立てられます。
例:
「荷物をまとめるのに概算3時間はかかりそうだね。」DIYや家庭菜園
DIYプロジェクト
必要な材料費や作業時間を概算することで、プロジェクトをスムーズに進められます。
例:
「庭に棚を作るなら、木材と道具で概算1万円くらいでできそうだね。」
家庭菜園の収穫量家庭菜園をしている場合、収穫量や育成にかかる時間を概算しておくと計画が立てやすいです。
例:
「トマトの収穫は概算で来月半ばくらいになるかな。」「概算」を私生活で使う際の注意点
1. 完全な数値ではないことを理解する
「概算」はあくまで仮の数字です。実際の金額や数量が変動する可能性があることを意識しておきましょう。2. 誤差を許容する
正確なデータが必要な場合は、後から再計算や調整が必要です。概算には誤差が含まれることを前提に行動しましょう。例:
「概算では5000円だったけど、実際には6000円かかってしまった。」
3. 過信しない
概算に基づいて計画を立てる場合、余裕を持った数字を設定しておくことが大切です。4. 「概算」の便利な日常活用術
家族や友人との会話で活用「旅行費用を概算してみたけど、このプランなら予算内だよ。」
「パーティーの買い物、概算で分担しようか。」
子どもとの教育にも応用買い物や料理の費用を概算してみることで、子どもにお金や時間の価値を教える場面にも使えます。
「概算」を私生活で使う際の注意点などまとめ
「概算」
は、私生活の中で予算や時間管理、計画を立てる際に非常に便利な言葉です。
細かい計算が難しい場合でも、大まかな数字や時間を把握することで、日常生活がスムーズになります。ポイント:
概算は正確な値ではなく、あくまで仮の数字。
家計管理、旅行計画、スケジュール管理など、さまざまな場面で活用可能。
誤差を許容しつつ、柔軟に計画を調整することが大切。
「概算」
を上手に取り入れることで、日常生活がもっと効率的で楽しいものになるかもしれませんよ。
ぜひ、あなたの日々の生活に取り入れてみてください!スポンサーリンク 私にとって概算と言う言葉と実際!感想とまとめ!
「概算」についての本記事の内容を、表にまとめてみました。
意味 だいたいの計算をすること。 概算の目的 予算の、早期把握には、欠かせないもの。 使う場面 凡その予算を知ることでそのあとの対応が決まる場面 使い方と例文 冷蔵庫壊れて、修理依頼に電気店へ。聞くところ概算ではかなりの金額。新品にするか悩む。 類語 試算・積算・大体・など 言い替え 大体 反対語 清算 英語表現 make a rough estimate. 私の場合は今でも勤務先で、この概算を結構使っています。
とても便利で、おおむねこれで、実行するかどうかを判断しています。
勿論、予算計上も、概算があって初めて、予算化していきます。現実離れした予算である場合は、削除するので概算は、とても重宝します。
ただし、上でも書きましたが、概算見積もりと言うのは正式見積もりとは違います。
また数量の測定でも、概算は通勤距離なら大体であって、正確に測った数値ではありません。これは余談ですが、正式見積もりと言うのは、消費税が入ったり輸送費が入ったり、分解工事費でも項目を洗い出したり、すごい手間がかかります。
そういう手間をかけておいて、その見積書がやらないと言うことで流れた場合、相手にとってその時間は無駄な時間です。
なので最初に概算をいただいて、ほぼ確定した場合に正式見積もりと言うのが、今の私の仕事の手法です。概算と言うのは、おおよその数値や、おおよその予算、大体の金額などの意味です。
使う場面も上で紹介しましたが、非常に多岐に渡ります。
でも、使いこなすと素晴らしくいい言葉ですね。私の人生の概算は?
ちょっと変な話ですが
「私の人生の概算は?」
生きていて、どんな数字に置き換えられるんでしょうか?
生涯年収でしょうかね?
それを正確な数値で出すとすると、これは大変です。
そんな数値は残ってませんから?(給与明細など)概算でしか表現できないかもしれません。
変な例えですが。そんなことを考えたりしました。皆さんの概算はいかがですか?
・・・・・・・・・
最近何かと話題の会食についてです。
なかなか守れない方・・多いんですね~~会食の意味は?接待との違いや服装やマナーについて!恐怖症とは?
予断を許さない・・これどんな意味なんだろう?
予断とは?許さないと油断の意味の違いは?使い方や例文と英語表現!
そう思っていたのですが、すっきりしました。
・・・・・・・・
*多少の間違いがあっても、経験上のことなのでお許しくださいね。
ヘッダーの写真は私の愛機「x-t4」で撮影した、冬の風景写真です。